商品名 | 紹介文 |
---|---|
FRパイルクロスプチ(ホール付)
![]() |
人気のパイルクロスのミニバージョン。 ちょこっと掃除に大活躍! 汚れがしっかり拭き取れて丈夫です。 |
FRマルチクロス(超大判)
![]() |
人気のパイルクロス生地で大判クロスをお作りしました! 吸水マットとして、食器拭きとしてマルチに活躍いたします。 |
WMFフュージョンテック ライスポット20cm
![]() |
ヘルシー素材で料理を美味しく仕上げます。 軽くて丈夫。 炊飯はもちろん、煮込み料理などにも最適です。 卓上に出せるスマートなデザインも魅力の一台。 |
fogオーブンミトン(コクリコー)
![]() |
着脱しやすいコンパクトなミトン。 外側はリネン素材で中には断熱のための革と綿が入っています。 |
山一・スス竹の菜箸
![]() |
料理家・松田美智子さんご考案。 スス竹に2点の手がかりを付けて持ちやすい菜箸です。 先端が細く細かいものもつまみやすい。 四角形でコロコロと転がることもありません。 |
FRお手入れ道具4
![]() |
片付けを楽しくする最強セット。 固形洗剤「ミスターQ」「キッチンメッテ」「パックスナチュロン・キッチンスポンジ」「FRパイルクロス」。 |
ウッドペッカー・いちょうのまな板
![]() |
柔らかな「いちょうの木」から丁寧に作られたまな板。 いちょうは油分があり、弾力もあるのでへこみにくいのが特長。 包丁にやさしく、刃音も軽やか。油分があることで水はじきも良く乾きも早いです。 |
コンテおてがる料理トング
![]() |
人気の「おてがる」シリーズから、大きなサイズが登場。 とても使いやすい!調理から盛り付けまで、シンプルな中に使いやすさが詰まります。 |
ambai文化鍋
![]() |
炊飯や煮物作りに最適。軽くて扱いやすいアルミ製。フッ素加工でお手入れ簡単。IH対応タイプもあります。 |
K&Aオールマイティーポット
![]() |
新潟燕でプロの道具を長年扱い続ける「カンダ」が家庭用の道具に着目して、新ブランド「K&A」を立ち上げました。 良質なステンレス素材のスタッキング鍋。3サイズのお鍋に柄付きザルとレザー製のミトン付き。 |
チャロマグ
![]() |
1837年創業のサイマックス社はヨーロッパ有数の耐熱ガラスメーカー。耐熱だから電子レンジOKで温かい飲み物を手軽に楽しめます。 |
FRパイルクロス(ホール付)
![]() |
オリジナル商品。人気のパイルクロスに刺繍ホール(穴)をお付けした新作。 ホール部分をフックに引っ掛けて乾かすことができて便利です。 |
アイザワ・茶筒&茶さじ
![]() |
シンプルで美しい。 丈夫な18-8ステンレス素材に槌目模様を施しました。 継ぎ目のない一体成型なので蓋の開閉がしやすく、お手入れもくまなくできて清潔です。 |
キッチンメッテ
![]() |
進化系アクリル束子。伝統技術の糸の力に水を加えてひと撫で洗い。洗剤なしで汚れスッキリ。手荒れが気になる方におすすめ! |
fogリネンキッチンクロス新色
![]() |
2022秋冬の新色です。 |
kontexプラスカラー
![]() |
シンプル&ベーシック。良質な手摘みコットンを使用したロングパイル仕上げ。発色もきれいで色落ちも少なく丈夫です。 |
コンテおてがる薬味トング
![]() |
またまたスゴイぞ。 指先感覚で使え、小さいながらも働き者。 お弁当の盛り付け、薬味をつかむ、薄い食材をはがす、口の狭い瓶に入り込む、、、いろいろと。 |
kontexヴィンテージワッフル
![]() |
適度な弾力と心地よいやわらかさ。丁寧な洗い加工をすることで、ヴィンテージ感漂うソフトな風合いに仕上がり、丈夫なのも魅力。 |
kontexヘザーワッフル
![]() |
コットン×リネンでサラリとした風合い。乾きが早いワッフル織りで嫌なニオイもこもりにくく快適。 耐久性もあります。 |
kontexラーナ
![]() |
まるでウールニットのような軽さと柔らかさに吸水性を兼ね備えた新感覚のタオル。 糸の選定から織り、デザイン、後加工まで綿本来の自然なやわらかさにこだわっています。 |
かやのお手ふき
![]() |
粗い目の綿100%のかや生地は、吸水性、速乾性に優れ、ふかふかの肌ざわり。 厚手の仕上げで、キッチンでのお手拭きタオルやおしぼり、または携帯用のハンドタオルとしても。 |
かやの棉ふきん
![]() |
粗い目の綿100%のかや生地は、吸水性、速乾性に優れ、ふかふかの肌ざわり。 薄手の仕上げで、大判サイズは、包む、拭く、まとうと幅広くお役立て下さい。 |
かやの野菜袋
![]() |
通気性に優れる蚊帳(かや)生地でお作りした野菜袋。 乾燥させたいお野菜を入れてスマートに保存できます。 丈夫な真田紐付きだからフックへ引っ掛けることもできます。 |
かやの台ふき(墨色)
![]() |
綿100%のかや生地は優れた吸水力と使うほどにふっくらするやさしい肌ざわりが特長です。 厚みがあり拭きやすいのに、乾きが早い。なかなか見かけることのない黒色のふきんです。 |
FRリネンクロス大判
![]() |
フライパン倶楽部オリジナル。しなやかな感触の良質リネンをたっぷり使い、 フライパンやお鍋を拭く大判クロスをお作りしました。吸水力に優れ、丈夫で乾きが早いリネン素材。 |
かやの鍋つかみ(新色)
![]() |
蚊帳(かや)の素材で作ったかわいい小さな鍋つかみ。 熱くなる持ち手のお鍋や土鍋にも便利です。両手鍋なら2個使いして、カパッと挟めば快適。 フック付です。 |
高田耕造商店・棕櫚のササラ
![]() |
繊維が面となって汚れを落とすため、フライパンやお鍋など傷つけることなくお使いいただけます。 また、袖や襟の汚れ落としなど、お洗濯用としても活躍します。 |
鉄フライパンJIU
![]() |
「作る」と「食べる」を合体させた鉄フライパン。木柄が着脱できます。 大阪の老舗メーカー藤田金属工業×デザイン事務所TENTが生み出したこだわりのフライパン。 |