備えられた30年 日本商工会議所で3期9年会頭を務めた三村明夫さんの講演が当地でありました。
「失われた30年からの復活」と題して、人口減少社会への提言をされていました。
GDP(国民総生産)の経済指標で測れば、失われた30年です。
しかし、働き方改革をはじめ、環境への対策、公共への貢献などGDPとは違った指標で企業経営者たちは取り組んで来ました。
また、人口減少を前にして、内部留保を積んできたことは、ある意味では、ワイズスペンディング(賢い支出)に通じます。
・・・すべてを読む(2025年2月18日)