コメント大賞 2009年版
◆◆◆◆◆ 2009年12月のコメント大賞◆◆◆◆◆

しまちゃん5995さん(静岡県磐田市)の極フライパンについてのご意見

ちょっと前に、リバーライト極のフライパン16cmと24cmを購入させて頂きました。 別社の鉄中華鍋29cmを10年愛用していて、鉄フライパンの良さはわかっていた(炒め物専用)のですが、 手入れが少々面倒なので、これ以外のフライパンは、コーティングのされたフライパンを何度も買い換えていました。 時にはオールステンレスの高いフライパンを購入した事もありました。 あまりおいしくできない事、水っぽくなってしまう事、すぐコーティングが剥がれてしまう事など不満一杯でしたが、 スーパーではこの手のフライパンばかりで「今はこれが主流なのだ。きっと意味があるに違いない」と思い込んでいましたが、 何度も「フライパンを捨てて」いる事に抵抗感がありました。

御社で「極シリーズ」を販売している事を知り購入を決意しました。 半信半疑でしたが本当に下空焼きが要らないんですね!僕にとっては驚きです。 それに後始末も本当に簡単ですね。16cmは1人分の目玉焼きや卵焼き用で、24cmは多用途に使わさせて頂いています。

また、鉄フライパンの火加減も御社に改めて教えて頂きましてありがとうございました。 中華鍋で炒め物をする時は「中華なんだから強火一気に炒める」ものという固定観念があり、 手際よく材料投入できた時はおいしくできるのですが、ちょっともたついたりすると不味くなったり、 こげつかせたりと繊細さが必要で、それが「腕」なのかと思っていましたが、油温で味が変わると知りました。 納得です。勉強不足でしたね。

そんな事を教えて頂ける御社の姿勢に共感しています。 僕も日本の製造業に携わる一員として「頑張れ日本企業」という思いがあります。 作り手は本当に良いものをできるだけ安く作り、売り手はその良さをお客様に納得して頂けるようにご説明できれば、 お互いに満足感のある暮らしができると思います。これからも頑張って下さい。

FROM STAFF
温度こそ重要な指標ですね。当社というよりも、これはメーカーのリバーライトさんのこだわりです。 極シリーズに付属されている説明書には、大きく記載されています。 「料理を作る決定的なポイントは、正しい調理温度です。」 フライパンの説明書に、この温度のことを取り上げているメーカーは稀ではないでしょうか。 また、樹脂加工のフライパンに対して、「今はこれが主流なのだ。きっと意味があるに違いない」という洞察も製造者らしいですね。 もしかしたら、調理の出来栄えという本質を越えて、それ以外の要素も大きかったかもしれません。 なぜ、これほど樹脂加工のフライパンが広がったのか、私も考えてみました。 こちらのページも参照下さい。 主流とか、メジャーなものとかには気をつけなければなりません。 とかく、検証せずに、思考停止に陥りやすいもの。 しかし、そのような洞察こそ、本質を見分ける手掛かりであり、それはお料理にも通じると思います。 主体的に自分で考える。そして、お料理は、理がつきますので、売り手も同様に、理をもって販売すべしですね。 その時、とらわれない素直な心も、あわせて持ちたいものです。

★受賞のお言葉★
12月のコメント大賞に選出して頂きありがとうございます。 フライパン倶楽部さんは、商品に対して「特性・特徴・利点」といった基本的な事から 「使用感と評価」、「調理器具の基本的な扱い方」、「知っておくと良い事」などなど盛りだくさんの情報提供をして頂き、 記事を読むたびに納得感と満足感を覚えます。単に物を売る・買うという事ではなくコミニュケーションを図り、 納得した商品でお客様に満足して頂こうという姿勢がみえて嬉しく思います。 購入した商品は毎日使わさせて頂いています。 材料を投入した時のジューという音と鉄フライパンから立ち上る香ばしい香りはたまりませんね。 今までの鉄だと煮込みをすると後の処理が大変だったのですが、極めフライパンは簡単に汚れが落ちて楽です。 温度を上げすぎると多少のこびり付きがありますので、それを気にするならセラミックの方が良いかもしれません。 「諏訪田製作所の爪切り」を愛用していましたので、 「栗くり坊主U」が良いかと思いましたが、 「長谷園・伊賀土鍋 アメ釉(小)」も近頃注目を集めているようですので、こちらをお願いします。 「母娘の使用評価」を楽しみにしています。これからも調理道具を愛して使い続けてくれる人の為に情報提供をお願いします。
◆◆◆◆◆ 2009年11月のコメント大賞◆◆◆◆◆

パンダさん(東京都府中市)のすりきり1合クッキングカップその他についてのご意見

おはようございます。 いつも、素敵で実用的な商品をありがとうございます。 8月に商品を購入しました。 子供と一緒に使用してから、感想を送ろうと思っていたので少し時間がたってしまいした。 すみません。。 今回購入した商品は ☆サーモスステンレス卓上ポット1.5L・エンジ ☆カラータオル ☆野田琺瑯ラウンドストッカー10L ☆マルタマステンレスターナー大 ☆すりきり1合クッキングカップ です。どの商品も、とても良かったです。

カラータオルは、ふき心地がとてもいいんです。今まで使っていたタオルはもう使えません。 ラウンドストッカーは米びつに使っています。 ストッカーの口も広いので、クッキングカップで気持ちよくお米を計れます。 ストッカーの横に付いている手持ちも、気になるような大きさではなく、 とても品のよい大きさなのでキッチンの見える場所に置いといてもバランスも、 見た目もいいのでキッチンがスッキリ見えます。

すりきりカップで量るとご飯の味がちがいますね。 炊飯用の土鍋で炊いていますが、このカップで量るようになってから本当に美味しく炊けます。 ステンレスポットは、今年の夏は麦茶いれとして大活躍しました。 だた、子供にはチヨット扱いにくい大きさみたいでしたので、小さい方を次回買うしようと思っています。 ポットは、保温機能はとてもいいです。 朝やかんで沸かしたお湯は夕方まで温かいですし、冷やした麦茶も6時間は冷たかったです (室内で使用の場合)

そして最後に、マルタマステンレスターナー。 これは、今回購入した商品のなかで1番ヒット商品です。 何がいいかと、まるで魔法がかかったように簡単に、軽く返せるんです。 ハンバークの返しが楽しくて仕方ありません(^^) 今まで、使っていたターナーが量販品の安い品物だからそう感じるのかもしれませんが、 このターナーはいいです。 ハンバーグがシェフの様に華麗な手さばきで返せるんです。 小学生の子供も、いいよ〜コレ!と絶賛していました。 これからも、素敵な商品をよろしくお願いします。

FROM STAFF
感想のことを心に留めていただき、ありがとうございます。 お料理の料の字は、米と斗から出来ていて、もともと計るという意味があるそうです。 (斗は、尺貫法の容積の単位)いかに、お料理にとって、計ることが重要であるか。 先人は良く心得ていたのでしょう。すり切り一合カップにかえただけで、味が変わった。 食材や作り方には、ピンと来るかもしれませんが、もっと計ることに敏感になりたいものです。 やはり、丁寧に料理することでしょう。手抜きは駄目です。 しかし、このような便利な道具を使うのは、手抜きではなく知恵なのだと思います。 しっかりと本質を見抜いて行きたいです。そして、昔ながらの道具は違いますね。たかがターナーではなく、されどターナー輝けりです。

★受賞のお言葉★
このたびはコメント大賞に選んでいただきありがとうございます。 パソコンを開いて、ビックリです! (何かの間違いじゃないかと、何度もメールを読み直し、なぜかカレンダーや手帳ま で確認してしまいました(^^;) 商品が届いてから、今日までフライパン倶楽部さんで購入させていただいた商品は、 毎日活躍しています。 本当に、フライパン倶楽部さんに出会ってから、キッチンでの作業が楽しくなりました。 道具一つでこんなにも、変わるんだと驚いています。 そんな素敵な道具を作ってくれている、すてきな職人さんに感謝です。 そして、そのすてきな商品を紹介してくださってる、 フライパン倶楽部さんにも、感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも、素敵な商品・職人さんの気持ちのこもった商品をよろしくお願いします。 賞品のリクエストは土佐龍の四万十ひのき 桜止め軽量まな板39cmでお願いします。
◆◆◆◆◆ 2009年10月のコメント大賞◆◆◆◆◆

犬のおかあさん(兵庫県神戸市)の極のたまご焼きについてのご意見

一週間ほど前、極のたまご焼きを届けて頂きました。 道具を見た瞬間、「玉子焼きが作りたい!」という、わくわく感が湧き上がってきて、早速、初めての油返しをして、焼いてみました。 正直、ふんわりふっくら出来ませんでした。子供たちの反応もいまいちです。最近、IH調理器に変えたばかりで、 使い勝手もよくわからず(火加減など)おまけに、テフロン加工に慣れ親しんできた私には、当然の結果でした。

落ち込んでいたとき、御社のホームページの「お客様の声」を手当たり次第読んでみました。 みなさん、フライパンでの最初の調理は失敗されるのですね(笑)安心しました。 そして、日々慣れ親しんでいく関係にあるのですね。 私はお弁当で、ほぼ毎日、玉子焼きを焼きます。 まだまだ、卵はくっついて、フライ返し無しでは上手に巻くことが出来ません。 でも、日々、ぺっちゃんこの玉子焼きが、少しづつふっくらと焼けてきているのではと、自分では感じています。

しかしながら、鉄は良いですね。卵液がジュワー、フツフツと変化していく様が、テフロンには絶対まねできないと思います。 「鉄の玉子焼き器」を使いこなすにはまだ何年もかかるかもしれませんが、チャレンジ感があって、調理にハリが出ます。楽しい! 御社のホームページも楽しいです!ついつい見すぎて、深夜遅くなってしまいます(困) 道具ひとつひとつに「愛」が感じられて、私はついつい注文してしまいました。お道具とは長いお付き合いをするものだということを教えてくださり、ありがとう。

FROM STAFF
コンロや機器が違い、フライパンが違えば、おのずと調理も違って参ります。 観察と経験がキーワードです。 やはり、お料理とは基本的に、他に依存的にならず、 じっくりとご自分の五感でつかんでいただくものだと思います。 お料理は自立と結びついています。 ですから、美味しく出来た時には、ひときわ嬉しい。 小さな子供が自分の足で立ち、自分の足で歩けることが嬉しいように。 そして、ご自分のたまご焼きに納得されていない。 そのような姿勢は、さらに美味しさを究めて行けれるでしょう。 きっとお料理のセンスをもたれているのだと想像します。 特に、予熱して卵を流す頃合を体得されると良いでしょう。 極で是非たまご焼きを究めて下さい。

★受賞のお言葉★
10月のコメント大賞に選んで頂き、ありがとうございます。 メールを頂き、びっくりしました! ほぼ毎日、極・鉄の卵焼き器で玉子焼きを焼いています。 私なりの使い方を日々体感しながら、少しだけコツをつかみました。 我が家はIH調理器に買い換えたばかりですので、特にIH調理器での玉子焼きについてお話します。 最も大切なことは、IH調理器はまず、ゆっくり確実に予熱をすることだと思います。 私の手順は、 @弱火(火加減10段階のうちの3)で1分強、予熱にかけます。 A油返し用の油を入れます。(火加減5−6) Bここで初めて、玉子と調味料の準備をし、両者を混ぜ合わせます。 C油返しをします。この段階で、玉子焼き器は程良く、均一に予熱が出来ているはずです。 D油を適量ひき、卵を焼きます。 上記は、まだIH調理器初心者の私なりの、今現在BESTなやり方です。 このやり方ですと、卵液を玉子焼き器に入れた瞬間、 「ジュワー、フツフツ」と、鉄のフライパンらしい心地よい音がしますよ。 また、玉子焼きには、鉄器らしい美味しそうな焼き色がつき、テフロンとの違いを感じることは確実です。 IH調理器は、予熱でほぼ8−9割、料理の出来が決まるのではないかと感じます。 予熱はゆっくりと丁寧にが大事です。急激に熱を加えると、フライパンは変形し、また、中央付近だけ異常に熱く、隅々まで熱が伝わらないうちに、煙がもくもくと出てきてしまいます。 ただ上記の手順をふんでも、ふっくらと焼くことは出来ていません。まだまだ修行が足りませんね。(笑) プレゼントは、「チェリーテラス サラダ・スピナーセット」をお願いします。 私は「レタス好き」なので、しっかりと水切りが出来て、より美味しくレタスを食べることが出来そうで嬉しいです! 良い調理器具との出会いの架け橋として、フライパン倶楽部さん、いつまでもがんばってください。

FROM STAFF
説明書にはあるのですが、IHでの予熱のコツを改めて教えていただきました。 弱火でじっくり予熱するのは、変形防止だけではなく、 フライパン全体を満遍なく適温にする上でも重要ですね。 スイッチオンで強火になるIH機器があり、調理時間の短縮も想定するなど、 まだまだ多くの方は、そのまま強火で予熱しているように感じます。 これを習得していただくだけで、かなり仕上がりに差が出るものと思います。 専門店として、この事項は強調して参りたいと思います。ありがとうございます。 IH機器を使われている方も、今一度このことを見直してみて下さい。

メーカーのリバーライトさんから
極 たまご焼きをお選びいただきありがとうございました。 コメント大賞、楽しく拝見いたしました。 少しづつご使用になれてゆく様子が伝わってまいります。 相当に火加減に注意しておられますが、このスタンスでよいと思います。 やがてなれてくるともう少し、もう少し…と自然にタイミングが早くなってゆくものです。 調理の上達は理論、方法の裏づけが必要ですが、同時に経験が大いにモノを言います。 比較的シンプルな「たまご焼き」が上達すると、他の食材を調理するときにも応用がききます。 あせらず自然にレベルアップしてゆく、これがよい方法だと思います。

●「ふわふわのたまご焼き」 これにはいくつかのポイントがあります。 1 新鮮な玉子を使うこと。 2 冷蔵庫から出してすぐ焼かないこと。  (少し前に冷蔵庫から出しておき、なるべく常温に近づけてから調理する) 3 入念に「油返し」を行う。 4 一回に焼く分量を少し多くする 5 手早く焼き上げる 6 油をあまり節約しすぎないこと。

1 お分かりですね。新鮮な材料がまず第一歩です。 2 卵が冷えたまますぐに焼くと鍋の熱が冷めやすいからです。 3 鍋に1/3から半分ほど油を入れて、弱火でなく、いきなり中火で熱して下さい。   弱火での予熱を省いて均一に手早く鍋を熱する裏技です。   油が多く入っていますから熱が偏ったり、底面が熱変形する心配がありません。   油温が180度付近(つまり揚げ物の最適温度)に達したら、鍋を傾けて油を回しオイルポットに戻します。 4 卵を流し込む分量が少なすぎると一回に焼く層が薄く、固くなりやすいからです。   半熟状態の部分が多いほどふうわりと仕上がります。 5 卵に限らず、焼き物は時間の経過に比例して固くなります。   表面を手早く固めて中は半熟気味に仕上げるのがコツです。   焼くときにいつもの火加減より一段強くして焼いてみて下さい。   充分に「油返し」を行っておくと焦げ付きにくく、スピーディに焼きあがります。 6 たまご焼きには植物油を用います。   適量の油は味の満足感を得やすく、たまご焼きをふうわりと仕上げ、必須栄養素の補給にもなります。   よく、テフロンフライパンの実演などで何も油をひかずにスルスルと見事にたまご焼きを焼き上げます。   しかし、食べてみると美味しくないのです。   油が少なすぎるとサッパリし過ぎた食感になりやすいですね。

以上が私からの提言です。これらは、丸いフライパンでオムレツなどを作る時にも、適用できます。 実際にやってみると、ここに書いていないこともわかってきます。 経験を重ねるほどに手ごたえがしっかりして、やがてはいつでも同じように焼けるようになります。 それこそが本当の「家庭の味」、「お母さんの味」として家族の心に記憶されてゆくのだと思います。 また機会がございましたらご意見を聞かせて下さい。

★その後のお便り★
また大変的確なアドバイスで、感動頻りです。 予熱の「裏技」、確実に素早く玉子焼き器がまんべんなく熱くなりますね。 今更ながら、油返し用に寸胴型ミルクポットを購入しておいて良かったなと実感しております。 出来るだけ書いてある通りに試してみましたところ、確かに、昨日までの玉子焼きとはまったく違うものが出来上がりました。 空気を含んだ柔らかな弾力があり、またコクのある玉子焼きが出来ました。 今までは、お菓子のクレープを幾重にも巻いたような玉子焼き(特にIH調理器にしてから)で、固くてふんわり感のない ものでした。 私なりに試行錯誤した後に、プロの的確なアドバイスを受けることが出来て、この度は本当に料理を楽しむことができました。 フライパン倶楽部さん、今後も、私がとても感動した様に、たくさんの感動を消費者の方々に伝えていってください。お願いします。
◆◆◆◆◆ 2009年9月のコメント大賞◆◆◆◆◆

ひまわりかあさん(三重県員弁郡)の文化鍋についてのご意見

新米の季節ですね。文化鍋で炊飯するようになって丁度一年になります  炊飯器の釜のテフロンがはげて買い替えを思案していた時、雑誌“暮らしの手帳”で特集記事を読みこれだ! と探しましたが近隣には売っていません。 そこでネット検索をしたところフライパン倶楽部さんを初めて知りました。

注文はあえて電話にしたら対応した男性の丁寧で感じいいこと。 ここは信用できるなという安心感とともに18センチの文化鍋を手に入れました。 実物をみたら昭和だな〜とレトロな形ながら、この鍋は働き者な佇まいをかもしています。

早速炊飯してみたらおかゆみたいで大失敗です。 二回目は芯が残った・・・という失敗を数回経て、水と火加減、そして加熱時間のベストなコツがわかり、 炊きあがったお米のむっちりと甘いこと!今までと同じ銘柄なのにこの違いは一体なに? コツさえ掴んでしまえば三合なら20分かからず炊きあがります。

さて、せっかく美味しく炊けてもジャーで保温すると台無しです。 やはりお櫃が欲しい。15年目の結婚記念日の自分へのプレゼントと思い、 秋田の栗久さんで曲げわっぱのお櫃を選びました。 私にとってはこの数年で最高の買い物です。 お値段も最高・・・でも余分な水分がぬけ一粒一粒がふんわりとして御馳走ごはんになります。 お櫃の力はすごいです。お米の国の日本人ですもの、お米に敬意と感謝して食べるのは大切なことですよね。 子供たちにも伝えていきたいなあと思っています。 

FROM STAFF
水加減、火加減などお鍋によってつかんでいただくことも大切です。 味見しながら、考えながら、美味しい味に至る。 個人的には、そのプロセスが大変重要だと思います。 そのことが、お米に対する敬意と感謝なのかもしれません。 それでも、熟練度を必要とするようなレベルではありません。 ほんのささいな努力だと思いますが、それができないばかりに、 炊飯器に頼ってしまっているのかもしれません。 お料理こそ頭を使う場だと思いますが、なぜかお料理では頭を使わない。 炊飯器などがあれば、思考が停止するのでしょう。 じっと目で観察して、じっと耳を澄まして、じっと手で触れて、 じっと鼻で嗅いで、じっくり味わってみる。なぜだろう。五感を駆使すれば、自然と頭は働くものです。 当社では、同じ大館市の 大館工芸社さんのお櫃を定番で扱っていますが、 ある展示会で、栗久さんの奥様が、ご主人の作ったお櫃を一生懸命に紹介しておられました。 ご主人を大変尊敬されていることが分かり、そこに夫婦の美しい姿を見たようでした。 そんな背景を知ると、もっとご飯が美味しくなるのではないでしょうか。 やはり、価格相応の価値は十分あるでしょう。素晴らしいお買物をされましたね。

★受賞のお言葉★
有難うございます!嬉しいです まさしく五感を使って自分で炊いたお米の美味しさ、大切さを実感してますし、それは文化鍋のおかげです。いいお鍋と出会えました。 土佐龍さんのまな板を頂きたいです。こちらもとても使いやすいので、友達にプレゼントします。
◆◆◆◆◆ 2009年8月のコメント大賞◆◆◆◆◆

ゆゆゆゆゆさん(滋賀県大津市)の文化鍋についてのご意見

こんにちは、ダンスクのお鍋を探していて出会ったフライパン倶楽部さん。 ダンスクを購入後もいろいろと魅力的な商品にひかれて、実店舗にもいかせていただきました。

その日購入したのは、亀印の文化なべ。 一人暮らしなので小さくてよいかなと思っていたのですが、相談させていただいた結果、パスタもできるし、 使い勝手が良いということで26センチを購入しました。 以来、炊飯は必ず文化なべです。それ以外にも、パスタもお蕎麦もうどんもカレーもスープも煮物も・・・時にはレトルトを温めたり、もう、大活躍です!デザインにひかれて探しに探して購入したダンスクよりもずっとずっと出番は多いです(笑)

自分では慣れてしまってそんなに気にしていなかったのですが、 先日友人が来た時のこと、おいしい卵が手に入ったので、卵かけごはんをしよう!とご飯を炊いたのですが、 友人が、「これ、卵より、ご飯が甘くておいしい。どこの米?」と。 普通にスーパーで買っているお米ですが、文化なべで炊くと、おいしく仕上がるんですね。あらためて、文化なべにほれなおしました。

あと、同じ時に勧められて購入した土佐龍のまな板もとても気に入っています!一緒に行った友人も思わず衝動買いしていたのですが、二人で大絶賛しています。 あけてすぐは、ヒノキのにおいが目にしみる感じがしてドキドキしましたが、すぐに気にならなくなりました。 なんといっても、乾きが早く、木のまな板なのに、きれいなまま!!(実家の木の、まな板は、包丁の跡のところがすぐ黒ずむので、木のまな板とはそうゆうものだと思っていたのです) 今度、母の誕生日には、このまな板をプレゼントしてあげようかなーって思ってます★ 良いものを紹介していただいて、ありがとうございました!

FROM STAFF
ご来店もありがとうございます。いろいろお話をさせていただくと、本当に必要なものが分かって参りますね。 それが対面販売の魅力、醍醐味でもあると思います。ダンスクは琺瑯のおしゃれなお鍋でしたが、 実用的にはアルミの文化鍋ですね。大きめでも、それほど重さを感じませんし、多用途にご利用いただけます。 お米の銘柄も大切ですが、お鍋や炊き方にも目をとめる必要がありますね。その点がよく分かりました。ありがとうございます。

★受賞のお言葉★
こんばんは。ご連絡ありがとうございました! 友人がおいしいと言ってくれたご飯のことを知らせたくて、 聞いてほしいばかりにお送りした感想でしたが、 大賞に選んでいただけるなんて・・・うれしいです! メールを開く前、ちょうど仕事から帰って、文化鍋で焚いて冷凍しておいたご飯と、 昨日文化鍋で作った煮物をを温めて食べていたところで、 あぁ・・・冷凍してチンでもおいしいご飯だな。。。って一人つぶやいていたところでした。 そんなタイミングの良さにもびっくりです。 毎日、会社にお弁当を持って行っているので、小さなフライパンがあると便利だろうなぁ、といつも思っていました。 プレゼントは、「ナノセラファイン・ジルコニアコートのフライパン20cm」をお願いしたいと思います。 いつか、曲げわっぱのお弁当箱を手に入れたいです★そのときは、母へのプレゼントのまな板もお願いしますね。 料理の楽しさを教えていただき、快適さを提供していただいて、本当にありがとうございます!!
◆◆◆◆◆ 2009年7月のコメント大賞◆◆◆◆◆

おのきょんさん(神奈川県横浜市)の プレミアム・セラミックフライパンについてのご意見

プレミアム・セラミックフライパン24cmを半月ほど前に購入しました。 テフロンフライパンの中でも安くはないものを大切に使っていましたが、 やはり2年経ちテフロン加工が駄目になってきたので代わりのものをさがしていました。 家には極の炒め鍋あるのですが、餃子や焼きそばのような焼き物がどうしても上手に焼けないため、 料理上手じゃなくても簡単に扱えるフライパンがないものかと、 こちらのホームページをみたところ良いものを発見!

使用感は・・・、すばらしい!の一言です。 テフロンと同じ感覚で使えるのに鉄フライパンのようなドキドキな緊張感がありません(笑) また、価格も以前使っていたテフロンのフライパンと同じくらいでした。

初めは、チーズ入りはんぺんをバターで焼きました。驚きました、いつもと味が違うんです。 とても香ばしくて美味しい! 翌日、子供の好きなチーズ入りカレーおにぎりを焼きました。 テフロンのときは中まであまり火が通らず火を強くすると周りがこげ始めるのですが、 セラミックフライパンは中までしっかり火が通っておりチーズはとろっ、 表面はかりっと焼けていて、これまた香ばしく美味! 子供たちも「おいしいおいしい」と夢中で食べていました。 ホットケーキもテフロンよりずっときれいに焼けてびっくりしました。

やはりテフロンと違い、火の通りが良いのですね。 実感しました。子供たちに食べさせるものなので、テフロンは加工がはげる、溶ける、 というのが気になっていましたが、これからは心配なく料理が作れます。

いつも『こんなのが欲しかったの!』というものを提供してくださる、フライパン倶楽部さん。 極フライパンでのチャーハンや焼きそばの上手な作り方まで提供してくださっていて、 皆さんも悩んでたんだーと安心すると同時に解決策も載っているので感激でした。 注文後の対応も早く、アフターサービスも万全でとても助かります。 また早くも小さいサイズの『セラミックフライパン』や別の商品 『かまどさん』が気になっています。 これからも、良いものどんどん提供してください。 ありがとうございました。

FROM STAFF
テフロンとは、焼き上がりが違ってくるのですが、 分りやすくご説明いただき恐縮です。ありがとうございます。 チーズ入りはんぺんやおにぎりなどは、焼き上がりの違いがより明確なのかもしれません。 厚味のあるお餅などもそうですが、遠赤外線の効果もあり、セラミックは内部に熱を通しやすいのです。 そのため、弱火でも、内部に熱を十分通せます。 テフロンですと、内部に熱を通しにくいので、ついつい火も強くなってしまいがちです。 その点、セラミックは、熱伝導が良いので、弱火で調理ができるということです。 すなわち、焼き目も綺麗に付けることができます。結果として省エネにもつながります。 ですから、セラミックの場合は、火加減を強くすることには、気をつけて下さい。 必要以上に熱が伝わり、焦げ付きを招くからです。焼き料理の基本は、本来弱火なのです。 これは、鉄のフライパンと同じ感覚です。火加減が分ると、さらに快適にご利用いただけます。

★受賞のお言葉★
ご連絡ありがとうございました。感激です! フライパン倶楽部さんは、商品についてメーカーにかかわらず偏見のない、率直な意 見を載せてくださるので「買って失敗した!」ということがありませんし、お客様の 評判やそれに対するコメントなど商品を吟味するのにとても役立つ情報があり、ただ 単に通信販売で商品を購入する以上のメリットを感じています。 私は料理が好きではありませんが、どうせ作るなら美味しいものを作りたいと思うの で、自分がいいと思った調理器具や食器でテンションをあげて?!毎日料理をしてい ます。パンケーキが上手に焼けた、もやし炒めがしゃきしゃきにできて美味しい、そ んな些細なことで喜ぶ私にフライパン倶楽部さんは欠かせないお店となっています。

今回の当選、コメントしただけで高価なプレゼントがいただけるなんて とても嬉しいです!ありがとうございます。 プレゼントは「極 たまご焼き器」でお願いします。 子供達がたまご焼き大好きなので、これからたくさん作ってあげようと思います。 極シリーズで作るたまご焼き、美味しいでしょうね〜。

極シリーズといえば、先日極シリーズのてんぷら鍋を購入しましたが思った以上に 使い心地が良かったです。今までステンレスの安い鍋でしたので油焼けをして内側が 汚くなっていました。テフロン製だと溶けそうで心配だし、一生もの?として極のを 思い切って購入しましたが、やはり間違いありませんでした。カラッと揚がるし、お 手入れもたわしでさらっとこするだけ、デザインも素敵なので、色々な揚げ物の写真 にもよく使われていますね。炭黒の色がとっても素敵です。 これからも良い商品を紹介してください、期待しています。 ありがとうございました。
◆◆◆◆◆ 2009年6月のコメント大賞◆◆◆◆◆

平山さん(三重県員弁郡)の 野田琺瑯ぬか漬け美人についてのご意見

いつもHP楽しみに拝見しています。先月ぬか漬け美人なるものが目にとまり、 夏野菜が旬を迎える今我が家にもぬか床があったらな〜 と思うものの、一度惨敗した経験があり毎年見送っていましたが、 お客様の声を読んでみると、同じく失敗経験の同士が見事リベンジを果たして ぬか漬け生活を楽しんでいるではありませんか! この声に後押しされて私も今年はチャレンジすることにしました。

まずは、ぬかの調達ですが、ちょっとズルしてすでに発酵済みのかき混ぜ不要のものを買いました。 ぬか漬け美人は、少しもったいない気がして、ホームセンターも偵察に行きました。 タッパーも琺瑯製品もありましたが、どこかピンときません。 食べる分だけ漬けられて、こじんまりとして尚且つ冷蔵庫にジャストサイズなのは、 やはりぬか漬け美人しかないなあ、今までそちらで購入したものは、 全て満足のいくものだったと思い至り早速購入しました。

待つこと二日、手にとったとき、どっしりとした琺瑯になんだか嬉しくなりやっぱりこれで正解でした。 各野菜によって漬け具合を調整したりして自分の好みに漬けられた時は楽しいですよ〜 しかもいろんな栄養もアップして自家製のぬか漬けが食卓にあがるのは幸せな風景だと思うのは自己満足でしょうか? 日本の先人の知恵には感動すら覚えます。

実は私こちらのHPを見るようになって鍋炊飯とお櫃、極鉄フライパン、だしをひくことなど 実践するようになりました。 また掃除のしかたも掃除機をやめて、箒とはたきを使うようになりました。 時代を少し後戻りしているように見えますがとても快適です。 丁寧に暮らすことは、エコにもつながることを、気づかせて頂いたのはフライパン倶楽部さんだと思います。 有難うございます。

FROM STAFF
当社に依存せず、他店にも足を運んで品定めをされている。 何がご自分の生活に相応しいだろうかと、しっかりとご自分で考えておられる。 当社のご提案で良いものは、きちんと吸収して下さっている。 そんな自立したスタイルが、これから求められるものだと思います。 丁寧に暮らすことは、エコにつながるとの気づきは、きっかけは当社かもしれませんが、 気づかれるのは、やはりご本人様自身だと思います。 そんなことに、何気なく気づけて、他への感謝を忘れない。そんな人に、私もなりたいです。

★受賞のお言葉★
今メール開いて思いがけない知らせにびっくりしました! 私も気になる商品があると、必ずお客様の評判は参考にしますので、 誰かのお役にたてばと軽い気持ちでメールしたのに選んで頂いて嬉しいです。 有難うございます。山亀甲汁椀をお願いします。 きっとこの商品も愛着をもって大事に使うことになると思います。 ぬか漬け美人いい仕事してますよ〜。 全く臭わずカビも出ず冷蔵庫の片隅で黙々と任務を果たしてくれています。 欲張って糠は二キロ入れています。毎日野菜が沈められています。
◆◆◆◆◆ 2009年5月のコメント大賞◆◆◆◆◆

ごんごんさん(大阪府羽曳野市)の 極フライパンについてのご意見

こんにちは。購入して半年になります。 極フライパン28cmfogリネンキッチンクロス土佐龍桜止め軽量まな板39cmの3点を購入しました。 フライパンですが、26cmと悩んだのですが28cmにしてよかったです。

今までテフロンのフライパンを年に一度買い換えていてもったいないなと思ったのと、 鉄のフライパンを一度は使ってみたいという思いで購入しました。 しかしこの半年、試行錯誤していたのですが、どうしてもチャーハン等こびりついて、悩んでいました。 そこで4月末にお客様窓口に電話相談をし、 色々教えていただいてチャーハンのレシピもメールで送っていただき(ありがとうございました^^/) 翌日作ってみました。 レシピには180℃を保って手早くすることが書かれていました。 火加減が強すぎるのでは?と思いながら温度設定をしてすると、びっくりするくらいこびりつきがなく、 今まで何をしていたんだろうと思うぐらいおいしくパラパラにできました^^/私の場合、 最初のフライパンを熱する温度が低いこと、途中もやや弱いことが原因でした。

鉄は熱伝導がいいと聞いていたのでいつも弱火〜弱中火でしていました。 それがよくなかったようです。チャーハンの具ですが、焼き豚とねぎと卵が一番おいしくできました。 生の肉やたまねぎ等少し火をとおすのに時間がかかるものは水分が出る分少しべちゃっとするようです。 とにかくもっと早く相談すればよかったです。 フライパンの後片付けですが、たわしでこすって洗い、火で乾燥させると終わりなので簡単だしすばらくすれば引き出しにしまえるのでいいです。

リネンもよく水を吸収してくれるのでボールや大きい鍋の時はよく活躍しています。 ブルーのラインがさわやかです。 土佐龍のまな板は、水はじきが半年たってもいいですし、軽いのでこれも購入してよかったです。 切っているときの音もトントンといい音がします。 送って下さったレシピを見て、色々作っていきたいと思います。ありがとうございました。

FROM STAFF
熱意は道を開きますね。また、その原因の分析ぶりなども的確だと思います。 結果として、今回のことを通じて、火加減を習得いただき、 かなりフライパン調理が飛躍したのではないでしょうか。 「どうしたら美味しいチャーハンができるか。」 きちんと考えていただいた賜物だと思います。 いくら道具が良くても、やはり腕がなければ美味しさを極めることはできません。 美味しさは、そんな安易なものでもありません。 今回の場合は、素直に聞く耳をもっていただいたことが成功の手がかりだったと思います。 なお、チャーハンのレシピとは、リバーライト社長の岡山さんの →こちらのページをご紹介いたしました。 岡山さんのページは、かなり有効だと思います。 ますますお料理をお楽しみ下さいませ。

★受賞のお言葉★
選んでいただいてありがとうございました。 懸賞等あたったことがないのでとっても嬉しかったです^^/ 極のフライパンですが、まだまだこげつくこともあり、難しいものなんだなと思っています。 火加減で料理の出来栄えが変わるんだということを実感しています。 これからも試行錯誤していきます。 商品ですが、三義漆器の山亀甲汁椀2個セットをお願いします。 本格的なものは初めてでとても楽しみです。 この度はありがとうございました。これからも頑張って下さい。
◆◆◆◆◆ 2009年4月のコメント大賞◆◆◆◆◆

GC8ERさん(石川県白山市)の 極フライパンについてのご意見

極 鉄フライパン28cmを購入しました。 うちのキッチンはIHなのですが、今まで、テフロンコーティングやマーブルコーティングのフライパンを試してきました。 しかし、どれも1年程度でコーティングが剥がれ、使い物にならなくなっていました。 そこで、色々と調べた結果、このフライパンに辿り着きました。

調べるうちに、色々なことが解りました。 テフロンは熱伝導率が悪いけれど、高熱ではコーティングが持たない。 だから、フライパンの温度を上げられない。 料理が美味くないという悪循環であること。 IHの特性も解ってきました。中心付近にドーナツ状に集中的に加熱され、 その出力は、かなり高い事。 結局、私はコーティングしたフライパンはIHには向かないという結論を出しました。

では、鉄のフライパンはどうだろう?これまた調べました。 鉄は錆びるから、手入れが大変。鉄は熱伝導率が高いから、食材に熱が伝わりやすい。その反面、IHでは局部的に熱が入り、場所によってかなり温度差が出来、歪みやすい。でも、ゆっくりと熱を伝えて行けば、歪みは防げる。あまりIHの出力を上げなくても、鉄のフライパンは表面温度を上げられる。 という事で、使い方次第で、なんとかなる?と思いました。

長々と御託を並べましたが、使った結果は、 まず最初は、思いっきりくっつきました。餃子は形がなくなり、炒飯は、卵がくっついて、最悪でした。 油返しも最初しか効果がなく、油が切れてくると、くっつきました。 そして、フライパンの温度の上げ方など、色々と試しましたが、 何よりも、使っていくうちに馴染むというのが、一番の対処法だったようです。 使うほどに食材がくっつかなくなってきて、先日はついに、IHではムリと思っていたパラパラ炒飯に成功しました!

勿論、油返しも重要です。満遍なく、少しずつ温度を上げれば、フライパンも歪まず、くっつきもせず、高温で調理も可能です。 道具には、それぞれ正しい使い方があり、正しい使い方をしたときのみ、本来の性能を発揮してくれると、実感しました。 それぞれに合った使い方を見つけて試行錯誤していけば、このフライパンは応えてくれると思います。 次は、やられ続けた餃子にリベンジです!

この感想が、フライパンの購入を悩んでいる方の手助けになれば幸いに思います。

FROM STAFF
スマートなお声に、感激しました。 特に「道具には、それぞれ正しい使い方があり、 正しい使い方をしたときのみ、本来の性能を発揮してくれる」 まさにその通りで、よくぞ言葉にして下さいました。そんな気持ちです。 このことは、メーカーのリバーライトさんも常々語られていることです。 売る側の舌足らずもありますが、いくら良いフライパンであっても、 使い方を誤れば失敗します。極フライパンでも、然りです。 「良いフライパンとは、どのように扱おうとも必ずうまく行く。」 この認識は誤りです。ある意味では、市場を席巻した樹脂加工フライパンは、 熱伝導が悪くて、大きな失敗を起こすことは少ない。 そのため、この便利なフライパンに慣れると、火加減に対する認識が鈍くなってしまうようです。 かたや、鉄やセラミックのフライパンは、火加減を誤れば、焦げ付くことにより、 その火加減は間違っているよと教えてくれます。 だから、火加減に敏感になれるのです。その敏感さこそ、本来のお料理上手への道です。 それを悟られた以上、餃子へのリベンジは必ずや果たされます。 また、良いお便りをお待ちいたしています。

★受賞のお言葉★
メールを開いて、受賞を知り、ビックリしました。 ちょうど、小さめのフッ素加工フライパンのコーティングがダメになり、 全ての調理を極鉄フライパン28cmで行っている状況でしたので、景品は、 ナノセラファイン・ジルコニアコートのフライパン20cmを希望させていただきました。 全く油を敷く必要もなく、とっても簡単に調理でき、心なしか卵焼き等もふっくらしているような?と妻が喜んで使っています。 樹脂製のフライ返しも購入し、このコーティングと少しでも長く、うまく付き合っていくように環境も整えました^^ 良い商品をプレゼントしていただき、本当にありがとうございました。
◆◆◆◆◆ 2009年3月のコメント大賞◆◆◆◆◆

kazupeさん(千葉県市原市)の プレミアムセラミックフライパン等についてのご意見

いつも素早く届けてくれてありがとうございます。 結婚して4年になりますが、今まではお互いの独身時代に使っていたもので 料理していました。 場所はとるし、痛んでくるしで、新しいものを探していました。 お店でみても何がいいのかいまいちわからず、幼い子もいてじっくり見ることもできずで、 このHPを見つけてとても助かっています。 実際に使った方の感想が聞けるのがいいですね♪私も使用した感想を簡単に書いてみます。

手持ちの圧力鍋とここで購入した 極フライパン26cmプレミアムセラミックフライパン24cm十得鍋のセットで、家族3人の料理をつくっています。 他の鍋は処分してお台所がすっきりです。 初めての使用でドキドキしていた鉄の極フライパンですが、ストレス無しに使えています。 ステンレス寸胴型ミルクポットも場所をとらず、油返しも楽しく?やってます。 妊娠中でもあるので鉄分補給に役立つし、炒め物がおいしいです。 やっとテフロンから卒業できました。 セラミックフライパンは時間のない時にと使い分けています。 子供の好きなホットケーキはこれで焼いています♪油なしでサクサク焼けます。

以前は外国のおしゃれな鍋に憧れていましたが、つくる料理がほとんど和食(粗食!)なので、和食をつくるのには日本製のものが使いやすいなあと実感しています。 これからも少しずつ遅い花嫁道具をそろえていくつもりなので、よろしくお願いします♪

FROM STAFF
テフロン卒業というお声を最近よくいただきます。 その秘訣は、鉄フライパンとセラミックフライパンを上手に使い分けていただくことかもしれませんね。 お鍋もフライパンも、日本製は外国製に負けていません。 いや、日本人向けにできているのは、日本製のように思います。 価格も良心的な印象があります。 その点をさらに認識いただけると、モノ作りの国の明日も、明るいです。 4年後の花嫁道具とありますが、4年目だからこそ、今までのものと比較できて、 本物の価値がよく分るのかもしれませんね。

★受賞のお言葉★
うれしいメールが届き、とても喜んでいます! 地味に?料理をつくっている毎日ですが、いい事もあるものだと思いました。 プレゼントを頂けるとの事ですが、こちらで購入したぬか漬け美人ホワイト容器・持ち手ストッカー角型がとてもよかったので、同じ野田琺瑯さんの 「ホワイト容器・持ち手ストッカー丸型」をお願いします。 角型はだしの保存に使っていますが、丸型は味噌の保存に使おうと思います♪
◆◆◆◆◆ 2009年2月のコメント大賞◆◆◆◆◆

ちるまさん(埼玉県北葛飾郡)の 曲げわっぱのお弁当箱についてのご意見

確か去年の春ころ(だったと思います)曲げわっぱ小判弁当小を購入しました。 それまでは色々な弁当箱を使っていましたが、曲げわっぱを買ってからは、 ほぼ毎日この弁当箱しか使っていません。

パッキンはないので、少し水分が出そうなおかずは、 入れる時に鰹節を入れると問題ないですし、 クロスで包む前にお弁当用のゴムをしています。 たいしたおかずでなくてもなんだか買ったお弁当みたいです。

一番のいいところはご飯が汗かいたりしなくて気に入っています。 軽いのもうれしいです。 手入れは意外と簡単で、これでいいのかわからないですが、 家に帰ってきたらまず短時間お湯につけておくと 少しの力でスポンジでこするときれいに洗えて、 そのままキッチンクロス(リネン)に伏せて置いておくと乾いてしまいます。

値段も高いので買うときにはとても悩みましたが、よく考えてみると、フライパン倶楽部で購入したものの中で出番の多いものは 文化鍋ですが、この曲げわっぱ弁当箱もとっくに元はとったと思えるほど使い続けています。

FROM STAFF
いくつかお弁当を購入いただいていますので、 こちらが一番使いやすかった印象ですね。 不景気になるとお弁当箱が売れるようですが、これを機会に、お弁当ライフが末永く定着すると良いですね。 そのためにも、良いお弁当箱を使うのはポイントだと思います。 汁気を鰹節で対処するのも良いですね。 私も思いますが、ご飯は木製の中で安堵する。「汗をかかない」も素敵な表現です。 お手入れ面で、長時間お水に漬けるのはよくないので、長くならない様にお気をつけ下さい。 「とっくに元をとったと思えるほど使い続けています」というのは、 販売店としても嬉しく思います。「とっくに」と言う言葉が響きますね。本来の道具は、此れだと思います。

★受賞のお言葉★
とってもうれしいです。 たまたまメールを見たらびっくりなメールが来ていてほんとにびっくりでした。 育児休暇中は毎日フライパン倶楽部さんのHPをチェックしていましたが 復帰してからは忙しくて月何回か見てはこれもいいな、あれもいいなと 商品を眺めています。 やっぱり忙しい毎日を豊かにするにはおいしいご飯をみんなで食べることだと 最近特に痛感しています。 不思議とキッチン用品のお買い物は無駄遣いではないような気がします。 考えてみると食べることは生きていく上で必要不可欠でありながら 最高の娯楽かもしれないですね。 この次はお弁当つくりに、小さめのフライパンがほしいなあと HPとにらめっこしています。 当選商品の希望は「長谷園の伊賀焼き土鍋、白刷毛目(小)」です。 小さめの土鍋ってなかなか購入にいたらず 前からほしいなあと思っていたのでうれしいです。 小さいサイズはきっと手入れも気軽にできそうで 出番が多そうな予感がしています。
◆◆◆◆◆ 2009年1月のコメント大賞◆◆◆◆◆

ともさん(愛知県名古屋市)の 極たまご焼きについてのご意見

こんにちは。極のたまご焼き小と炒め鍋30cmをいただきました。 すぐに届けていただき、ありがとうございました。

家族も子供たちのお友達たちも、卵焼きが大好きですので、頻繁に作ります。 テフロンではオイルを少なめにして作ることもできますが、控えすぎるとあまりおいしくできませんし、 上質のものを使えば多少オイルが多くても、体には悪くないはずだと思って極の卵焼き用をいただいたのですが、 思ったよりもオイルを使わずにすんで驚いております。 熱の伝わりも早く、とてもふっくらとした卵い焼きができます。 まるで腕が上がったようです。

炒め鍋も同様で、テフロンのように気軽に使っています。 お肉などがくっつきましても、火が通ればすんなりはがれますし、 焦がしてしまってもお水をいれて火にかけながらササラでこすれば ビックリするほど簡単にとれてしまいます。テフロンみたいです。

昔、普通の鉄のフライパンやいため鍋を何度も購入し、 その度に挫折してテフロンに戻っていました。 いくら高いテフロンを買っても、うっかり余熱しすぎてしまう事が多く、 すぐに色が変わってしまったり、熱の伝わり方が弱いからか、 材料にちっとも火が通らなくて、つい強火で使ってしまってすぐに駄目にしてしまう事が多かったのです。

今回は本当に良い買い物をさせていただいたと思っております。 これからサイズ違いも少しずつ揃えていきたいと思っております。 本当に、極を買ってよかったです!

FROM STAFF
美味しく仕上がるには、油を適量使用することだと思います。 ご指摘のように、鉄フライパンであっても、油を大量に使用するものではありません。 油返しなども、あくまで油をフライパンに馴染ませたら切っていただくもので、 ギトギト状態で調理するものではありません。 考え方によっては、油返しは、油を敷いてペパーフキンで拭いて使用するよりも、 無駄なくむらなく油を有効利用しているように感じます。 ペーパーフキンで吸い込まれて廃棄される油も、もったいないです。 それが酸化されにくく良質の油であれば、なおのこと感じます。 その意味では、鉄フライパンできちんと調理することは、油の価値にも目覚め、 油を愛しみながら使用するようになり、かえって体に良い調理ができるようにも思います。 以前の挫折が気になるのですが、それは火加減などの使い方の問題だったのでしょうか。 あるいは、単に鉄フライパンであっても、その形状や使い心地など フライパン自体の問題もあったのかもしれませんね。 しかし、今回はそれを乗越えていただけて、良かったです。

★受賞のお言葉★
コメント大賞をいただき、ありがとうございます。 ご連絡をいただいて、とても驚き、また嬉しく思っております。 いただきました卵焼き器はもちろん、大きい中華鍋の方も、本当に重宝しております。 使いました後にオイルを塗らなくてよいので、ちょっとしたゆで物や煮物などにも 使わせていただいています。 注文するときには、少し大きいかな、重いかなと実は迷ってもいたのですが このサイズにして正解でした。 私はかなり小柄な方ですが、問題なく一日何度も使っています。 それから、フライパン倶楽部さんからのメールの受信ができずにいたのでコメントが遅くなったのですが、 その際、とても親切にしていただきました。 質問させていただいた事にも、びっくりするほどていねいにご親切にお返事くださり とても感謝しております。 フライパンにも大満足しておりますが、フライパン倶楽部さんは更に素晴らしい♪と感激しています。