料理道具専門店 フライパン倶楽部

since 1970 FR CAMPANY
Instagram ご相談窓口
ホーム 会社案内 ご利用手引き 取扱ブランド カートを見る

料理道具専門店 フライパン倶楽部

MENU
0120-08-8271 10:00〜18:00 水・日・祝日定休 お問い合わせ 利用手引 取扱ブランド Instagram カートを見る
ご相談窓口 info@furaipan.com 10:00-18:30 水・日・祝日定休
ユーザーの声
→投稿する
朝のスタッフ会議
月間ベスト30
フライパン
フライパン
炒め鍋・中華鍋
たまご焼き器
天ぷら鍋
おなべ
包丁・まな板
ボウル・バット
ケトル
キッチン小物
キッチンツール
便利小物
計量道具
バーミックス
卓上用品
箸・カトラリー
ポット・急須
調味料入れ
トレー・クロスマット
グラス・マグカップ
食器
木製品
保存容器・弁当箱
保存容器
弁当箱
布製品
タオル・布巾
エプロン
トートバッグ・ポーチ
リネンアイテム
掃除道具
たわし・スポンジ・ブラシ
布巾・食器拭き
シンクまわり掃除用品
ゴミ箱・ランドリー・インテリア家具
入荷&欠品情報
セール品
おすすめギフト
オリジナル企画
個人情報取扱
特定商取引法表示
TAKATSU furaipan.com

朝のスタッフ会議

2022年10月22日

鉄製フライパン挑戦をサポート

鉄製フライパンは、美味しく調理できるばかりか、コーティングフライパンとは違って末永く使えます。 しかし、使いこなせるか不安も大きいです。そこで、意欲さえあれば使いこなせるように、当店でサポートさせて頂きます。 まずは、以下の3項目に目を通されて下さい。

1. フライパンで鉄をおすすめする理由
2. 鉄製フライパン焦げ付きの原因と対処法
3. こびりつきの科学

極JAPANスタンダードセット2020

さらに以下の3項目をチェック!

4.火加減の考察(YouTube動画)
特に重要なのは、予熱と火加減です。こちらは文字では分かりにくいので、画像でつかんでみて下さい。
5.DJスタイル(YouTube動画)
オムレツなどの実演画像を参考に。その時、火加減に注意して視聴してみて下さい。
6.鉄製フライパンのお手入れ
お料理は毎日続いて行きますので、道具のお手入れが大切になります。その点で参考にして下さい。

以上となりますが、商品選びに迷われたら、錆びずにお手入れが楽になる極JAPANスタンダードセット2020をおすすめしています。 その他、鉄のフライパンは「フライパン一覧」をご覧ください。

また、使用後も不明点はじめ、何かありましたらお気軽にご相談下さい。こちらの公式ラインアプリ にご登録頂き、チャットからご相談も頂けます。