T.Aさん(千葉県千葉市)2020/1/9
いつもありがとうございます。
お弁当を作るために、小さめのフライパンをと柳宗理 南部鉄器ミニパンを
購入させていただきました。
最初の思いを大きく良い意味で裏切るほど、すてきな道具で、何気ない
いつもの食事を美味しくしてくれて、喜びを増やして頂きました!
朝の目玉焼きとハムも、息子が自分で焼くようになりました。
夕食に、物足らないなーと思った時、ソーセージを焼いただけなのに
表面もとても良い色で、音もパチパチ、できたてを食卓に運び、
もったいぶって、フタをあけてみたら、一瞬にして、なくなりました。
是非、この体験をお分かちしたくなりました。
12月31日、今年も色々ありがとうございました。感謝して。
スタッフより:
昨年もご利用頂きありがとうございました。
目に浮かぶような光景です。この厚手のフライパンであれば、ソーセージが
綺麗に焼けることも想像できます。
買い手と売り手が、喜びの体験を共有できる。これは理想であり、そんな先駆けをご提示頂けて御礼申し上げます。
おこがましい言い方かもしれませんが、ご購入頂いた方および、そのご家庭に、
喜びや幸せを少しでも届けることができる存在となりたいものです。本年もよろしくお願いいたします。
M.Aさん(岩手県盛岡市)2018/4/19
子連れ赴任に伴い、柳宗理 南部鉄器ミニパンと
極JAPANフライパンを購入いたしました。
極JAPANフライパンは、油返しが甘いのか、ちょっとくっつくことがありますが、
早く火が通る印象で、具材の水分でべったりすることがないなと感じています。
南部鉄器ミニパンは、本当に買ってよかったです。
目玉焼きも余熱でふっくら焼き上がります。ウインナーもぱりっと仕上がりました。
ただ、蓋がもう少し山なりになっていると、厚みのあるハンバーグが焼けるのにと思いました。
ですが、よいお買い物をさせていただきました。ありがとうございます。
スタッフより:
盛岡ですから、南部鉄器の産地ですね。ミニパンも故郷に戻ったような感じかもしれません。
余熱でゆっくり温めることができるので、それがふっくら感を出すのだと思います。
厚みがあるので、保温性に優れ、理想的な熱を維持できる、制御しやすいのでしょう。
これが鋳物の魅力ですね。フラットな蓋は、場所をとらない印象はありますが、やはりミニサイズとなりますね。
上手にお役立て下さいませ。極JAPANも油返しを繰り返すことで、しだいにコンディションは良くなってくると思います。