【スタッフより】
我が家にとって理想のトレイに出会いました。
上げ膳・据え膳の子供たちに「食器ぐらいはさげてね。」何度言ったことでしょう。
ある日、息子から「だったら、布のマットじゃなくて持ち運べるのにしてほしい」と。
家族4人分欲しいから、重ねてコンパクトなのは必須条件。
素材は天然木。毎日使うからお手入れしやすく、食卓で使うものだからデザインも重視。
これらを全てクリアしたのがこのトレイ。
この数年、毎日愛用しています。
汚れても拭き取るだけ、時々水洗いしてよりスッキリと。
凹凸や角張った所がないからサッとお手入れできます。
軽くて、収納も省スペース。
「トレイ」となるとある程度高さがあり重ねるとかさばり、マットで使うと腕に縁が当たったり、
かと言ってフチがないと持ち運びに不便。
この低めの高さ設定が絶妙で、手首に当たらず快適で、持ち運びもOK。

食卓も整えやすく、諸々適当な息子たちでもきちんと並べてくれます。
上写真は食卓準備、ポンポンポンとセッティング。
モダンなデザインだからどんな食器とも合いますし、雰囲気もgood。
何より当初の目的、家族が自分で食器をさげる習慣が身に付いたことも大きな収穫。

素材はじめ隅々までこだわり抜いた製品はゴールドクラフトさんの心意気を感じます。
日本製の安心品質でこのプライス、すべてにおいていい塩梅のトレイです。