【スタッフより】
柄が違うタイプですが、2年ほど愛用しています。
棕櫚はコシがあるので、底面の隅っこなど、汚れが溜まりやすい箇所の汚れも落としてくれます。
全長35cmと長めですので、子供の水筒も底まで洗うことができます。
麦茶用のガラスポットに溜まりがちな茶渋もスッキリ取れます。
棕櫚は洗剤なしでも汚れが取れる点がお気に入りの理由なのですが、この2年、棕櫚をガンガン使ってみて思うのは、棕櫚は使って多少くたびれてきても、汚れた感じがないのも好きなところです。コシがあることで水はけがよいことと、この濃い茶色のおかげかな。使用感を書きながら、改めて棕櫚好きを再確認いたしました。この形もかわいいです!
フライパン倶楽部店長が語る
「ブランドを語る」では、店長目線で高田さんの魅力を語っています。
高田耕造商店
|
サブタイトル
「故郷のシュロを慈しみ、その産業を創意工夫で継承する」
|
※【お知らせ】2022年4月より価格が改訂されました。
材質:棕櫚、ブナ、ステンレス
サイズ:全長:約35.5cm
ブラシ部分:長さ約14.5cm、丸い部分の直径約6cm、厚み約3.5cm