実店舗TAKATSU、3月のウィンドウ。今月のおすすめ品が並びます。季節に合った道具の7%offもございます。
3月のテーマは「新生活を楽しもう!」。 新生活に向けてそろそろ準備をはじめる方もいらっしゃると思います。中でも食生活は暮らしの基本となりますので、しっかりした道具を選んでおくと安心です。新生活、キッチンライフのこれさえあれば!のご提案です。 (プラスαでお気に入りの日用品が見つかると、さらに暮らしが楽しくなりはず!)
【3月のおすすめ道具】 一人暮らしを想定したサイズでのご案内です。
【3月のおすすめの卓上小物】
【3月のおすすめおうちアイテム】お気に入りがひとつあるだけで、うちへ帰るのが楽しくなる!玄関でお出迎えしてくれるバブーシュ、一日の疲れを拭き取ってくれるふかふかタオル、、、
【ディスプレイを終えて、、、】
時が流れ、コロナ禍から早1年季節が巡りました。
新生活の季節ですが、今年は今まで以上に暮らしに目を向けながら新生活の準備をされる方が多いような気がしております。
ただ沢山のモノを持つことではなく、自分で選んだお気に入りに囲まれる楽しさを味わっていただきたいと思っています。
自分のための道具選びがはじまれば、新しい暮らしが輪郭を持ち始め少しずつ描かれていきます。
素敵な未来に向けて、充実したキッチンライフを送るお手伝いができることを願っております☆
ウィンドウのアイテムが7%off。ただし、在庫がなくなった場合は期日前でも終了する場合がございます。
1.ITARUマルチディープパン ¥8,000〜
→¥7,440〜
![]() |
深さがあり、底面も広いので幅広いお料理に使えます。 製造は自社工場で一貫生産にこだわるウルシヤマ工業。 新潟県で丁寧に作られています。 本体はアルミ鋳物で熱伝導と蓄熱性に優れ、お料理を美味しく仕上げます。 とてもよく考えられた良質なフライパンです! |
2.柳宗理・ステンレスボウル&ザル ¥1,200〜¥4,000
→¥1,116〜¥3,720
![]() |
5サイズあるボウルはどれも働きもの。 出番の多い19cmはまずは揃えたいサイズ。 23cmは泡立てしやすい形状で少しぷっくりと。柳宗理さんのデザインは美しいだけでなく使いやすさもピカイチです。 |
3.工房アイザワ・柄付きストレーナー ¥2,860〜¥4,250
→¥2,659〜¥3,952
![]() |
野菜の水切りから麺類の湯切りまで。 とにかく丈夫なメッシュは編み目が細かく材料の引っかかりが少なく快適。 持ち手と反対側のフックも便利で、収納時にひっかけやすく取り出しやすい。 ボールと重ね使いする時も使いやすさを実感。 お値段はいいですが、30年近くびくともせずに大活躍ー |
4.ambai珈琲マグ¥2,000
→¥1,860
![]() |
艶をおさえたマットなホワイトはやわらかい印象。 そぎ落とされたシンプルさには美しさが宿ります。 日本の食卓にも合う波佐見焼のマグカップ。 人気です。 |