実店舗TAKATSUの「4月のウィンドウ」です。ウィンドウに登場のアイテムをピックアップしてご紹介。少しお得に7%offもございます!
4月、春全開!
食卓もピンク×ホワイトの春色で明るく爽やかに♪
入学、入社、転勤などで環境の変化が大きく、
気持ちが張り詰めることが多い季節です。
そんな時こそ、うちライフを充実させて心身ともにリフレッシュ!
ピンクをベースにホワイトやグレーの小物でコーディネイト。
食器は「 syuro b器 (ホワイト)」。商品名としては"ホワイト"ですが、実際の色は淡いグレー。とても上品なカラーで、どんな食卓も洗練されたテーブルに仕上がります。
個人的にも大好きな器です。フラットなプレートSSは小皿としてだけでなく、コースターとして、箸置きなどにも。マグカップもシンプルでスマートな「ambai珈琲マグ」(7%off)。美しく、持ちやすく、凹凸も少なく衛生的。
おうちでゆったりお茶時間はとても貴重。
コーヒーの道具にもこだわります。
豆の保存にはパッキン付きでしっかり閉まり、ひと目で分かるガラス製容器「アットシャムサイト」(7%off)。
そして、豆挽き。コンパクトで場所を取らないボディと錆びる心配のないセラミック刃で快適な挽き心地の「ポーレックス・コーヒーミルミニ」を。
「月兎印のスリムポット」(7%off)はスリムな注ぎ口で細くお湯を注げます。眺めているだけでもかわいいデザインも人気の秘密です。
【4月の7%オフ!】 4月23日(月)まで
ウィンドウのアイテムをお得に!ただし、在庫がなくなった場合は期日前でも終了する場合がございます。
1. ambai珈琲マグ ¥2,000
|
小泉誠さんデザイン×波佐見焼。
マットなホワイトは、
優しい釉薬の質感。
シンプルで美しいデザイン。
持ち手が飲み口の延長にあることで持ちやすくお手入れもしやすいデザイン。
美しい日用品をご家庭で。
|
2.
月兎印・スリムポット¥3,500〜
|
ロングセラーで愛され続けています。
衛生的なホーロー製のコーヒー用ドリップポット。
細い注ぎ口でお湯がきれいに注げます。
持ち手もラインも美しくしっかり握れます。
ぷっくりした底面でスリムながらも安定感があるデザインはグローバル包丁でおなじみの山田耕民氏。
|
3.アットシャムサイト・ガラス製保存容器 ¥1,600〜
|
天然木・アカシア材×ガラス製の組み合わせがスタイリッシュ。
丁寧な作りで蓋がしっかり閉まって安心です。スタッキングもできて便利。
調味料や紅茶、コーヒー豆、乾物の保存に。
ひと目で分かってスマートに収納できます!
(4サイズあり) |
実店舗ご来店の特典
ただ今、
実店舗TAKATSUでは「柳宗理フェア」(2018.5.6sunまで)を開催しております。取扱いの柳宗理アイテムが全20%オフ(カードご利用の場合15%off)!
定番人気のボウル&ざる、ケトル、お鍋、カトラリーまで。お得なこの機会をぜひご利用ください。
尚、このフェアは実店舗のみ開催となり、通信販売では通常価格となっておりますのでご了承くださいませ。