料理道具専門店 フライパン倶楽部

since 1970 FR CAMPANY
Instagram ご相談窓口
ホーム 会社案内 ご利用手引き 取扱ブランド カートを見る

料理道具専門店 フライパン倶楽部

MENU
0120-08-8271 10:00〜18:00 水・日・祝日定休 お問い合わせ 利用手引 取扱ブランド Instagram カートを見る
ご相談窓口 info@furaipan.com 10:00-18:30 水・日・祝日定休
ユーザーの声
→投稿する
朝のスタッフ会議
月間ベスト30
FRオリジナル商品
フライパン
炒め鍋・中華鍋
たまご焼き器
天ぷら鍋
お鍋・ケトル
圧力鍋・キッチン家電
包丁・まな板
木製品
ボウル・ザル・バット
調理小物
食器・ガラス
保存容器・弁当箱
ファブリック
お手入れ道具
入荷&欠品情報
セール品
おすすめギフト
オリジナル企画
個人情報取扱
特定商取引法表示
TAKATSU furaipan.com

店長のフライパン哲学

5章 フライパン道具の科学

ここで熱と温度の関係を整理します。 熱は、エネルギーと考えて、温度を上げる元となるものです。 その度合いを表すのが熱量で、単位には、cal(カロリー)やJ(ジュール)を使います。 1gの水を1度あげるのに必要な熱量を1calと定めています。 また、1cal=4.184Jとなります。 そして、温度は、人間が熱い冷たいと感じる度合を数値化したものです。 具体的には、物質を構成する分子運動の度合を表しています。 温度があるとは、分子が運動しているのです。

そこで、ガスコンロの場合、ガス消費量3000cal/時間とあれば、1時間で3000calを消費することになります。 これをW(ワット)に換算できます。 1kcal/時間=1000cal/時間=1.16Wですから、3480Wとなります。 すなわち、1時間当たりに換算したエネルギー量です。電磁調理器(IH)ですと、消費電力となり同じくWで表記します。 しかし、コンロは、単にワット数が大きければ良いのではなく、温度制御ができるために細かい火力調整ができることが大切です。

そして、フライパンに求められるのは、160〜180度の温度制御ができることです。 その温度に達したら維持できること。その指標が、温度変化のしにくさを示す値である熱容量となります。 計算式では、熱容量=比熱×質量です。質量は、ここでは単純に重さと考えます。 比熱は素材ごとに固有の値があります。この比熱が大きいほど、そして重いほど、温度変化がしにくくなると言えます。 その点では、冒頭でご紹介した厚板の鉄素材は、優れていることとなります。

極JAPANフライパン(板厚1.6mm)と極JAPAN厚板フライパン(板厚3.2mm)

加えて、早くむらなく熱が伝わることも大切です。そこで、熱の伝わりやすさの指標である熱伝導率があります。 この率が高ければ、早くむらなく熱を伝えることができます。しかし、熱が伝わりやすいとは、冷めやすいとも言えます。 上記の熱容量と熱伝導率の両面で優れていること、加えて重いと扱いづらくなりますので、バランスをとることが必要です。 理想的な加熱と扱いやすさを総合的に考えて、フライパンは誕生して来たとも言えます。