●卓上アイテム●



保存容器が好きです。上手に活用すると驚くほどにキッチンがすっきりして、気分までもスッキリします。 フライパン倶楽部の4大保存容器を愛用していますが、それぞれ使い道が違ってフルに活用しています。
アイテム 5段階
使用頻度
(旧→新)
感想
野田琺瑯
ホワイト容器
4→3 料理を下ごしらえしたものを保存しておきます。 ホーロー製は気持ちいいですし、この潔い白が冷蔵庫の中に納まっているのを見るのも気持ちいい。
パイレックス
耐熱ガラス容器
5→5 残ったおかずを保存するのに重宝。ガラス製なので、冷蔵庫に入れておいても一目瞭然。 卓上にも出せるデザインですし、そのままレンジでチンできるのもありがたい。 ちょっと残ったおかずがお弁当にも役立ちます。
セラーメイト
ガラス容器
4→3 佃煮の保存に使っています。これもそのまま卓上に出せますし、 スタッキングできるので冷蔵庫もスッキリです。
チークウッド
ガラス容器
4→4 お砂糖を入れています。見せる収納がお似合いの素敵な容器 完全密封とまでは行きませんが、かなりしっかり閉まりますし、 チークでできた蓋が開閉しやすいデザインになっているんです。 お洒落なだけじゃない実用性も兼ねた容器です。


フライパン倶楽部の食器選びは「丈夫」で「シンプル」+「デザインもそれなりに」が基本。 なので、気づくと小学生男子がいる我が家はフライパン倶楽部の食器ばかりになっていました。 風合いのいい土モノの器は今のところ出番が少ないです、、、。


アイテム 5段階
使用頻度
(旧→新)
感想
白い食器pro
ドロップ皿
ボウル
角皿(小)
4→5 このシリーズは丈夫でシンプルだけどデザインもいいのでつい手が伸びる食器のひとつです。
  • しずくのようなドロップ型は持ちやすいですし、横長だからテーブルにものせやすく、 しかもデザインがあるので、お洒落に盛り付けることができます。
  • ボウルも煮物を持ったり、 スープ皿になったりといろいろなお皿に変身してくれる、 かなり使える食器です。盛り付けやすいのもポイント!
  • 角皿の小さいのは、料理の取り分けに重宝。 品もあるので、お菓子用にも。小さい割に面積があるので出番が多い、 角が一枚あるとテーブルが締まります。
白い食器proはどれも使い道が多いですよ。
柳宗理
セラミック食器
(現在取り扱いしておりません)
4→5 ブラックのボール(大)使っています。子供用のカレーやパスタ皿として。もともとはお料理上手な親戚のおばさんのうちで使っていていつも素敵だなと思っていて。 黒は食材が栄えて、引き締まった印象になるので、すごく美味しそうに見えるんです。 この角だけど四隅が丸いシルエットも気に入っています。 何を盛り付けても、かっこよく、そして美味しそうに見える不思議で素敵な器です。
三義漆器
亀甲汁椀
4→3 ぷっくりした椀に亀甲柄のデザインが気に入っています。 色目も渋くていいですよ。食卓が引き締まります。 しかもこの凹凸のおかげで滑りにくくもなっています。 おすすめの汁椀です。
兵佐衛門
お箸
5→5 家族全員、兵佐衛門のお箸を使っています。 口に入れるものは安心素材を選びたいものです。 兵佐衛門さんのお箸はバランスが良く、デザインも素敵なものばかり。 きちんとした箸を使うと背筋がピンと伸びて気持ちよく食事ができます。
カイボイスン
カトラリー
5→5 使いやすいです。ティースプーンは特に気に入っています。 スプーンの形がいいのだと思います。先端が細くて口に入れやすく、食材もすくいやすい。 カトラリーはバランスと触感が大切ですね。
サイトーウッド
チークトレイ
3→3 大・小を使っています。こども用の食事を並べるのに便利。 トレイの上ならどれだけ汚されてもストレスになりません。 天然木ではありますが、多少濡れてしまってもすぐに拭き取れば大丈夫です。 お客様がいらした時にお茶を運ぶお盆としても使っています。 食器棚の隙間にさっとしまえるので便利です。




【 一人暮らしの道具探し+Plusその後… 】のページへ戻る