「ランチボックスS」と「箸セット18cm(現在は箸の色は黒色です。)」。「リネン&デコール・ジェネヴァキッチンタオル(旧仕様)」。
春を迎えて、お料理はもちろん、お弁当作りにも相応しい時季となります。 当店でも、曲げわっぱやステンレスやアルミのお弁当箱を定番として長くご提供して参りましたが、 今回はじめて樹脂製のお弁当箱をご紹介いたします。
シンプルランチボックスSです。ランチバンドも付属されています。
それは、蓋をしたまま電子レンジに使えて、しかも食器洗浄機に使えるという点でおすすめできます。 そして、ITARUフライパン等を開発しているワイヨットさんが商品開発をされました。 シンプルで、あきのこない新定番に相応しい弁当箱です。 まずは、そのフォルムと色合いに魅かれました。
ランチボックスの裏側には、ロゴマーク等が記載されています。
そして、パッキン付きの蓋ですが、逆さにしても、蓋は落ちません。 しっかりと収まりつつも、取り外しが楽で、多分小さなお子さんでも問題ないでしょう。 蓋を本体に、はめる時は、気持ちよく、す〜っと入って行きます。 この心地よい感覚のお弁当箱は、あまり見かけません。
蓋の裏側で白いものがパッキンとなります。
そのパッキン※は、取り外して洗浄しやすいように、指が入りこむ穴が作られています。 (上写真では、向こう側の中央部にあります。) 本体も蓋も凹凸部分は少なくて、汚れが溜まるところが少なくて衛生的です。 本体の深さも、ほどほどに深みがあり、たっぷりと入ります。 ※パッキン付きですが、完全密封ではありません。
本体には、茶色の仕切が付属されています。
そして、仕切とランチバンドまでも付属されていて安心感があります。必要な方はお役立て下さい。 加えて、同じシリーズの箸箱と箸がありますが、箸と仕切りの色合いが同じにまとまっています。 この箸箱セットと一体で使えるところもスマートです。
18cmサイズの箸箱セットです。
弁当箱は3サイズ、箸と箸箱は2サイズあります。 ご自身に相応しいサイズを選べることも魅力です。お値段も比較的買いやすいと思います。 この季節、シンプルなお弁当箱でお弁当作りを楽しまれて下さい。