料理道具専門店 フライパン倶楽部

since 1970 FR CAMPANY
Instagram ご相談窓口
ホーム 会社案内 ご利用手引き 取扱ブランド カートを見る

料理道具専門店 フライパン倶楽部

MENU
0120-08-8271 10:00〜18:00 水・日・祝日定休 お問い合わせ 利用手引 取扱ブランド Instagram カートを見る
ご相談窓口 info@furaipan.com 10:00-18:30 水・日・祝日定休
ユーザーの声
→投稿する
朝のスタッフ会議
月間ベスト30
フライパン
フライパン
炒め鍋・中華鍋
たまご焼き器
天ぷら鍋
おなべ
包丁・まな板
ボウル・バット
ケトル
キッチン小物
キッチンツール
便利小物
計量道具
バーミックス
卓上用品
箸・カトラリー
ポット・急須
調味料入れ
トレー・クロスマット
グラス・マグカップ
食器
木製品
保存容器・弁当箱
保存容器
弁当箱
布製品
タオル・布巾
エプロン
トートバッグ・ポーチ
リネンアイテム
掃除道具
たわし・スポンジ・ブラシ
布巾・食器拭き
シンクまわり掃除用品
ゴミ箱・ランドリー・インテリア家具
入荷&欠品情報
セール品
おすすめギフト
オリジナル企画
個人情報取扱
特定商取引法表示
TAKATSU furaipan.com

朝のスタッフ会議

2018年10月8日

気軽に注げるワンドリップポット

今月1日は珈琲の日でもあり、DJスタイルではご自分の手で淹れるドリップ珈琲をおすすめしています。 そこで、ドリップケトルが必要となりますが、ケトルがなくても手軽に使える道具があります。 お鍋で沸かしてもよし、電気ケトルでもよし。こちらにお湯を入れて頂けば、細口で制御しやすく注げます。 それが、家事問屋ワンドリップポットです。 ステンレス製のシンプルな作りで、場所をとりません。 1杯分150tが適正適量となります。

電気ポットやケトルで沸かしたお湯を、こちらのポットに入れ替えて注いで頂きます。 お湯が100度前後でしたら、移し替えることで、適温の90度となります。 ハンドルは熱くなりにくいのですが、状況によっては熱くなりますので、ミトンを使うなど火傷には注意下さい。 火にかけることはできませんが、比較的場所をとらず、手軽にドリップ珈琲が楽しめます。 また、同じような用途の商品として、宮崎製作所のシングルドリップもございます。 こちらは適正容量が400tとなりますので、ひとまわり大きくなります。 秋の夜長に、道具とともにドリップ珈琲をお楽しみ下さい。