夏のソファ問題と言えば「汗」。こどもがお昼寝すれば寝汗でぐっしょり。
うちみたいに布地ソファは特に吸収がよく汗染みもできやすい。
我が家の場合は、男子二人なので、とにかく汚す。
ソファの生地はタオルと思っているらしくて、手が汚れたらソファでふくみたいな感じで困りもの。

お気に入りのソファだけに、そう簡単には汚されたくないと思い、
座面をカバーできるいいモノをずっと探していました。
そこで、出会ったのがリネン&デコールの。これが3年ほど前のこと。名前はバスタオルですが、我が家ではコンパクトなマルチカバーとして大活躍!
色違いを買い足して、ずっと愛用しています。
小ぶりなソファなので、バスタオルサイズでちょうどいい。デザインが良く、100%リネンで肌触りもよく、しかもお洗濯が簡単にできてすぐに乾いてくれる。
この一枚がカバーされているだけで、汚されても心が平和でいられます。(上写真は
フォレスト・ネイビー(現在は販売終了していますが、別のシーズンカラーがございます。)を座面にセット。
ソファの背にかかってるのがサントロペ。)

ずっとブリス・バスタオルをカバーとして愛用していましたが、この春にはホワイト×グレーのボーダー柄が爽やかな
「サントロペ」のバスタオルも仲間入りしました。100×150cmサイズと、バスタオルにしては大判ですが、マルチカバー使いにちょうどいい。
ソファを全部覆ってしまうくらいの大きさのマルチカバーだと、お洗濯も大掛かりでカバーリングも大変なので、
うちには座面箇所だけにセットするぐらいのサイズがベスト。(上写真のサントロペは少し折り曲げて使ってます。ソファの背にかかっているのはネリンガ・スロー
。)
このサントロペ、ボーダーの太さもいい感じで、
リネン×コットン素材が気持ちいい!ソファの背にかけて、ちょっとした仮眠用の肌掛けにもちょうどいいです。
今は3枚のリネン&デコールのバスタオルを交代で使っていますが、そのどれもがコンパクトなので収納庫も省スペースですみます。しかも、リネン庫に並べたときの色味まで考えられた色使いなので、収納棚を開いた時もなんだか嬉しいというおまけつき。バスタオルっぽくないんですね。
デザインがいいだけでなく、肌ざわりがいいのもポイント!バスタオルにしては高価ですが、マルチカバー使いでこれだけの働きっぷりするアイテムにはなかなか出会えないのでは?と思っています。
コンパクトで肌触りよいマルチカバーをお探しの方、リネン&デコールのバスタオルでアレンジしてみてはいかがです?