【スタッフより】
高知で育った「四万十ひのき」は他のひのきより油成分を多く含みます。 台風が多いためこのような檜に育つそうです。 そのため、使用後の水切れが早く、いつまでも変色しにくい優れた素材です。 そのピンク色の木肌はとても美しく、キッチンでの清涼感も漂います。
また四万十ひのき特有の強い抗菌成分が雑菌やカビなどの発生を押さえ、 いつまでも清潔な使用感と上品な香りを楽しむことができます。 食材に直接触れるまな板だからこそ衛生面は欠かせませんね。 また、リラクゼーション効果が高い素材としても知られていますので、 檜の香りに包まれてお台所に立ったら気持ちまでもがやわらいでお料理がより楽しく感じられそうです。
毎日使うものだからこそ、品質の良い、自然素材がいちばんです。 日本製らしく作りも丁寧です。 包丁にもやさしく、刃あたりの良い本物のまな板をご家庭で。おすすめいたします。