フライパンは、食用油と一体となって美味しさを生み出します。
食用油もここ最近は値上げ傾向で、品質の良いものが入手しづらくなっているようです。
また、摂取する食用油と健康に関する情報も話題となることが多く、その点でも食用油が見直されています。
フライパン調理を美味しくする要の一つが食用油でもあり、当社も道具とあわせて食用油も販売して参りました。
そこで、フライパンと食用油の詰合せをご提案いたします。
この機会に、食用油を見直す機会としていただき、おすすめのフライパンとあわせてご利用下さいませ。

FR美味しい油のたまご焼きセット
中村銅器 銅たまご焼き器 関西型(長方形)12cmは、
銅製は熱伝導性と蓄熱性にも優れて、温度制御がしやすく、初心者でも火加減をつかみやすく美味しく卵が焼けます。
それに加えて、ちゅうぼうこもの取り箸天削は、
卵を撹拌するにも、卵焼きを巻いて行くにも大変重宝します。握りやすくつかみやすく、汚れも付きにくくお手入れが楽です。
太白(たいはく)ごま油は、
場所をとらない控えめな150gビンですが、
酸化に強いばかりか卵の味わいを引き立たるので、いっそう卵焼きが美味しくなります。
また、ごま油の特徴や使い方をまとめた小冊子「ごま油Lesson!」が付属されますので、はじめての方でも
この油の魅力を知っていただけると思います。