当社の実店舗で人気の商品をご紹介します。
それは、木製の小さなスプーンです。
意外に、このようなものがないのです。
こちらのコロンガラスジャー
とこちらのメジャーリングスプーンと
同じメーカーのものです。この木の質感や色目がナチュラルで優しいです。こちらの保存容器もお勧めです。
個人的に、Sサイズに砂糖(ザラメ)を入れて使用しています。
コーヒーや紅茶で利用するので頻繁に使いますが、
蓋の開け閉めが快適なのが嬉しいです。
また、木製蓋の風合いが良いので卓上のインテリアにもなります。
当社の画像写真よりも実物はもっと良い印象です。
さて、こちらの品名は、ティーサーバーで、その名の通り、茶葉をすくうためのサーバーなのですが、
砂糖や塩などにも重宝なのです。
小さめのサイズですので、調味料ポットの中に、そのまま入れ込んでおけるのです。
下写真は
コロンガスジャーSに豆茶が入っています。
バランスもよく、とてもすくいやすいので快適です。
この手のものは樹脂のものが多いのですが。
樹脂には抵抗感を覚える方が増えているようにも思います。
食材にそのまま入れておいても、木製だとより安心感もあります。
すくう部分の先端がまん丸でなく、多少フラットですので、固まりも砕きやすく、
寄せ集めるにも便利です。
本当にちょっとした道具なのですが、使う頻度が多いようでしたらおすすめです。